みなさんおはこんばんにちは
代表の安東です!
本日の午後は
3月末に着工を迎える現場の
図面説明でした💡
睡魔と闘いながら描き上げた
詳細の図面
それを4時間ほどかけて
じっくり丁寧に説明し
住まい手さんと作り手で
イメージの食い違いがないか
確認する大切な時間です
住まい手さんにとっては
今までのザックリとした
プラン図面や姿図から
一気にカッチリした
細かい図面への変化を
目の当たりにする場面
ここに至るまでも
CGなどでなるべく
イメージを共有できるように
がんばってきたわけです
が
詳細の図面を描くということは
設計者にとっても気づきが多く
「こう変えた方が
よくなくなくなくなくなくない?」
と考え直す部分も出てきます
そういう部分を中心に
2次元の図面で説明していくと
・すぐにイメージが湧く人と
・イマイチピンとこない人
に分かれるから不思議です
この住まい手Sさん一家は
ご夫婦でそれがハッキリと
分かれていて
ご主人はどちらかというと
図面からイメージするのに
時間がかかっている様子
一方の奥さまは
「この収納を天井まで
伸ばすことってできますか?」
というような質問がすぐに
浮かんできます
この空間把握能力には
脳の作りによって
得意不得意があるらしく
何を隠そう
私は不得意なタイプ😅
だからこそ設計に当たっても
CGで舐めるように
検討します(笑)
みなさんも
住まいの計画を立てる際は
パートナーの空間把握能力を
確認しておいた方が
いいかもしれません🤔
まぁいずれにせよ
実物を見るに越したことはないので
Home Liveへいらっさい!
19日(日)の午後なら
まだ空きがありますよ~