水栓のいろいろ

みなさんおはこんばんにちは

代表の安東です!

 

今日の午後は

今月末に工事を開始する住まいの

大詰めのお打ち合わせ

 

 

何やらご主人の手先が

不思議な感じに(笑)

 

実はこの様子は

玄関の手洗器について

打ち合わせが白熱しているトコロ

 

私がたたき台として

描いた姿図はコチラ↓

 

 

木で作ったカウンター

おわん型のボウルを載せ

水栓金具を斜めに配置

 

↓のイメージのような

オーソドックスなスタイルです

 

 

しかししかし

他のパターンも見たみたい♡

というのが人情というもの

 

ここから手洗器選びの

長い旅が始まりました(笑)

 

ということで

水栓の基礎知識

おさらいしておきたいと

思います💡

 

まず↓のように

水なら水だけ

お湯ならお湯だけ

を吐き出す水洗

 

 

これを単水栓(たんすいせん)と

言います

 

一台一役なので

お湯を併用したいときは

2つ設置する必要があります↓

 

 

それでは少し手間だし

お掃除も少し増える・・・

 

ということで

昨今の主流はコチラ↓

 

 

水とお湯の出し入れが

1台で調整できるタイプ

 

これを混合栓(こんごうせん)

と言います

 

ちなみに↑の画像は

1本のレバーで操作できるので

シングルレバー混合栓

 

(画像はカクダイHPより)

 

↑のように水とお湯の

ハンドルが分かれているタイプは

ツーハンドル混合栓と言います

 

少し脱線しますが

↓のような水栓を

サーモスタット付き混合栓

と言います

 

 

左側のダイヤルで設定した温度で

お湯を吐き出してくれるタイプ

 

一見するととても便利ですが

最近の新築では

エコキュート本体の設定で

水温を決められるので

あまり見かけなくなりました

 

ちなみに↑の写真は

モデルハウスのお風呂です

 

ちょっと懐かしい

水量調整ダイヤル付き💡

 

 

このように

一口に水栓と言っても

さまざまなタイプがあります

 

お好みのタイプを

事前にイメージしておくことを

おススメします🤔