何事も基礎が大事

みなさんおはこんばんにちは

代表の安東です!

 

こちらは先日着工した

大分市内の現場

 

 

鉄筋コンクリートを施工する前の

いわば下地作りの段階です

 

職人さんの足下を見ると

何やらビニールのような

シートが貼られています↓

 

 

これは防湿シートといって

土から上がってくる湿気を

防ぐ役割があります

 

ちなみに基礎の断面は

↓のようになっています

 

 

このように

昨今主流のベタ基礎では

厚いコンクリートでフタをするので

湿気が上がってくる量は

かなりセーブできます

 

防湿シートはさらに

余裕を見て施工する部材なので

「余計だ」とする会社も

あるにはあります

 

 

「やらない」という度胸がないので(笑)

当たり前のごとく施工しますが

シートの重なったところや

破れた部分から湿気が漏れては

意味がありません

 

ですから

しっかりとテーピング

 

 

こういう部分は

特に第三者的なチェックも

義務付けられていない部分なので

より入念に🤔

 

木楽舎ではこれに加えて

防蟻機能付きのシートを使用し

シロアリ対策に+αをしている!

とちょっとだけ自慢しておきます(笑)

 

現場の隅に目を向けると

設置されるのを今か今かと

待っている部材が

整然と並べられています

 

 

はぁ・・・

新品の鉄筋・・・美しい・・・

 

不思議な形に曲がって

組まれているのは

基礎の↓の部分に設置されるから

 

 

「サイコロスペーサー」とは

さっきの防湿シートと鉄筋の間に

コンクリートを流し込む

スキマを作るための部材です

 

実はこれらの部材のそれぞれに

木楽舎オリジナルの工夫が

仕込まれていたりしますが

詳しいことはまたの機会に💡

 

基礎って住まいの足下を固める

一番大切な場所

 

それなのに一番最初に

見えなくなってしまう

地味な部分

 

だからこそ

職人さんたちの丁寧な仕事が

欠かすことができません

 

帰り際

この職人さんたちが

ちょうど1年前に基礎の施工をした

住まいへ立ち寄ると・・・

 

 

敷地内の桜が満開🌸

 

お留守だったので

中から見ることが叶わず

残念でしたが

 

 

きっと最高のひと時を

愉しんでくださっていることでしょう

 

豊かな暮らしは

しっかりとした基礎

そして職人さんたちあってこそ!