とにかく時間をかけましょう

みなさんおはこんばんにちは

代表の安東です!

 

今日は朝から晩まで

お打ち合わせの連続でした

 

みなさんそれぞれ

住まいづくりの異なるステージに

いらっしゃる方々ばかり

 

 

午前中は10月に着工する住まいの

色打ち合わせでした

 

色打ち合わせとはその名の通り

素材の色を決めたり

照明や建具、設備の詳細を

決めていくステージです

 

ご夫婦が手に取って悩んでいるのは

自然素材の壁紙です

 

木楽舎では

漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)を中心に

天然の塗り壁を多く用いますが

コストのバランスも考えて

滞在時間が長くないエリアは

上記の壁紙をご提案することもあります

 

塗り壁は塗り方を変えるくらいしか

選択肢がありませんが

壁紙になるとチョイスはたくさん🤔

 

 

加えて悩ましいのは

天井や床の素材との組み合わせで

選択肢が倍増することです

 

見たり触ったり

光にかざしてみたりしながら

じっくり時間をかけて決めていきます

 

 

続いて向かったのは

設備機器のショールームです

 

こちらのご家族はプランが決まり

現在こちらがお見積りを

まとめている最中です

 

その金額のたたき台となる設定を

説明を受けながら決めていきます

 

トイレのペーパーホルダーやタオル掛けだけで

↑の写真のラインナップがあり

迷ってしまいます・・・🤔

 

そもそも迷うことができるのは

知識があってこそです

 

 

その他にも

キッチンやユニットバス

そして洗面化粧台と

検討していく内容は

たくさんあります

 

それぞれにオプションが

たくさん用意されているので

絞り込むのがタイヘン💦

 

しかしこうして

なるべく体感する機会を

多く持つことが大切で

だんだんと総合的に

比較検討できるようになります

 

 

そしてその足で

お引き渡し目前のお家へご案内

 

ここで

一緒に土地探しをしているご家族も

合流してもらい

実際の建物の素材感や空気感

空間の構成や手づくりの質を

ご覧いただきました

 

プランニングを通過しているご家族は

天井の高さや設備機器の詳細など

これから検討していくべきことを

じっくり確認されていて

 

これからプランのご家族は

間取りの構成や雰囲気など

全体のイメージを中心に

体感されていました

 

このように住まいづくりには

さまざまなステージがあって

その時々でしか分からないことが

たくさん待ち構えています

 

しかも木楽舎が造るような

自然素材の木の住まいは

職人さんの手づくりが主なので

標準というものがあってないようなもの🤔

 

商売としては

「AかBのどちらからか選んでください」

と規格化する方がラクで早いのですが

それでは何とも味気ない・・・

 

せっかくの住まいづくりですから

悩む時間が膨大であっても

それを楽しむことができるように

これからも全力でサポートしていきたいと

思います