充電器(スマホ)の位置は悩ましい…

昨日・一昨日と凄い花粉症が辛かった木元です。

最近ブログに元気が無かったのは花粉症が大きいとです…。

 

さて、最近ネタ切れを起こして思いつきで書いていますが、本日の思いつきは「スマートフォンの充電場所」についてです。

必需品となっておりますスマートフォン、電池が無くなればただの文鎮と化しますので常に充電しておきたいところ。しかし2つの問題点を抱えています。

①充電器の数が足りない

②充電中の姿が美しくない

 

スマホに限らず、モバイルバッテリー・タブレット・Bluetoothイヤホン…etc、充電が必要な製品は数限りなくあります。更に掛ける家族分のコンセント・充電器が必要ですので、単純に数が足りなくなります。事前に計画していなければ、タコ足配線待ったなしです。

対策として木元家にて考えているのが「充電ドック」の使用です。下の画像のように、1つのコンセントから複数のUSBケーブルが伸びており、充電できる、というもの。但し、この製品を用いても配線はむき出しであり、美しくありません。なので、リビングやダイニング等、お客さんの目に触れない場所に置くことを要求されます。

ちなみに配線も隠せる商品もあるのですが、画像や商品名を載せて良いのか?という問題上、今回は載せていません。Google先生に「充電ドック」と聞いてみると、木製のものも含めて沢山商品が出てきますので、見てみて下さい。ただ、商品レビューを見ると、良い商品悪い商品(充電できない等)ありますので、選択は慎重に。木元家で使用したものの感触はまた報告しようと思います(5月以降)。

充電器に限らず、平面図を見つめて生活を想像してみることはとても重要だと思います。妄想と木楽舎への相談にお金は掛かりませんので、平面図を穴があくくらい見て、妄想・相談してみて下さいね。

さて、妄想も良いですが、お施主様が様々考えて完成したご自宅を見学するのは何よりの勉強になるものです。今週末、由布市挾間、ちょっと田舎で見学会を開催させて頂きますので、是非、いらっしゃって下さい…!!