色温度・その2

みなさんおはこんばんにちは、安東です。

先日お引き渡しをしたお施主さん宅へ書類を届けに訪れたところ、家族で野外ディナーの場面に遭遇しました。

外構工事の真っ最中でお庭が不完全ですが、待ちきれなかったご様子(笑)

静かな環境の中、「サイコーです!」のご主人の声が嬉しかったですなぁ♪

ちゃっかりとご相伴に預かったのはナイショです♡

 

さて、前回に引き続き「色」についてのお話。

今回はファッションにも役に立つ内容なので要チェックやで!(古い・・・)

 

皆さんは「自分に似合う色」を知っていますか?

と聞かれると、青、赤、黄色、緑、ピンク・・・という言葉が浮かんでくると思います。

でも、似合う色だと思って選んだものが何故か気に入らなかった・・・という経験、ありませんか?

 

「ドミナントカラー」という言葉を知っておくと色選びでハズレがグンと減ります。

 

「ドミナントカラー」とは、物体や生物それぞれが共通して持っている色味のことです。

例えば、タンポポの花、茎、根が持つ色味のベースは同じ、といった感じです。

 

このドミナントカラーには大きく分けて2つの分類があります。

 

①ブルードミナントカラー

これらの色にはすべてに共通して青い色素が含まれています。

 

②イエロードミナントカラー

これらの色にはすべてに共通して黄色の色素が含まれています。

 

これは私たち人間の体についても当てはまるとされています。

つまり、

自分がどちらのドミナントカラーを持っているのかを知る

自分と同じドミナントカラーに属する色味のものを選ぶ

この順番を意識するだけで、色選びで失敗する確率が激減するというワケ💡

私自身もこれを実践してからは、「ミスったー・・・」と思うことがなくなりました!

 

これは住まいづくりでも実は大切なこと。

「自分のドミナントカラーが分からない!」

という方は診断しますので、お気軽にお声掛けください(笑)