分かりやすさは大切です

みなさんおはこんばんにちは

代表の安東です!

 

2022年の日本で

もっとも使われたパスワード

という面白い記事を発見

 

いや

分かりやすスギ!!!😹

 

「TIME TO CRACK IT」は

パスワードが破られた時間

 

「1 Second」・・・

1秒て・・・

 

集計方法が分からないので

「初期設定のまま」

というパターンもあるとは思いますが

 

この時代ですから

もう少し分かりにくいもの

準備したいものです🤔

 

その逆で

住まいづくりは

分かりやすさがとっても大事!

 

というのもつい先ほどまで

お仕事終わりのお施主さんを迎えて

プランの打ち合わせでした💡

 

人気が高いエリアで

諸々の条件がよく

しかも金額も適当!

 

という土地のため

急いでラフなプランを作成

 

土地を買う前にしっかりと

ヒアリングができているから

プランのご提案まではスムーズ

 

とはいえ

平面図を見ただけで

どんな空間が広がっているかを

把握するのは至難の業

 

そこで

なるべくわかりやすく

ウォークスルーのCG

作って披露しました

 

駐車はしっかりできるのかな・・・?

 

え?吊り押入れって・・・?

 

リビングってどんな感じ・・・?

 

ね?

とても分かりやすくなるでしょ?

 

しかもしっかりと入力すれば

構造的な検討も同時にできるので

 

後になって

すみません・・・

やっぱり壁が足りません~~💦

という構造的なリスクを

避けることができます💡

 

 

見た目のカッコよさよりも

まずは構造の頑丈さです

 

このように

様々なツールを使って

なるべく分かりやすく

ご提案するようにしています

 

その結果

平面図とは印象が違った・・・

ということもままあります💦

 

しかしそれはそれで良いこと💡

 

実物ができてしまっては

取り返しがつきませんからね😅

 

それでもやはり

デジタルで伝える内容には

限界があります

 

手触りや空気感

視覚効果による安らぎ

施工の品質

などなど

 

じゃあどうやって確かめるかって?

 

見学会へ来ればいいじゃない!!!