みなさんおはこんばんにちは
代表の安東です!
今日はとある会社さんから
オンラインで営業を受けました
大まかに言うと
「御社のウェブ戦略を
コスパよく強化します!!」
というのが主な内容で
「実際の成功事例もご紹介します!」
と見せられた画面が・・・
まさかの文字ベース・・・
「私(安東)がウェブも担当しています」
と伝えたせいか営業さんも
ムズカシイ用語をドンドンと
浴びせかけてきます・・・
確かに会社と会社の打ち合わせなので
ある程度は専門的な用語で
話を進めることも必要でしょう
しかしこちらはウェブに関しての
プロとまでは言えませんし
話題についていくだけでも必死なわけです
もうちょっと分かりやすく
かみ砕いてほしかったな・・・
と人のフリ見てなんとやら
木楽舎が造る注文住宅も
専門的な知識がたくさん必要になる分野です
お施主さん⇔木楽舎⇔職人さん
この三者が内容をバランスよく
理解して物事を進めるためには
ただ「図面を描きました」ではイケません
例えば現在
日出町で建築中の住まいでは
造作キッチンと一体になったカウンター収納
がお目見えする予定
こうやって図面は描くわけですが・・・
今回の造作はいろいろと
ちょっとずつややこしいので
ここはやはりCGで立体化
こうすることで
お施主さんにも分かりやすいし
設計者である私自身の
安心にもつながります(笑)
それでもただCG化しただけでは
「どうやって造るねん!」と
現場監督と職人さんから
白い目で見られるので・・・
ぱっか~ん
とパーツごとに分解できるように
作成してみました
こうすることで
ただ単に図面を渡されるよりも
造るイメージがわいて
作業がスムーズになります(きっと)
坂本現場監督も
「なるほど、それならイケるよ!」
と太鼓判を押してくれたので一安心です😚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
経験ゼロの他業種からやって来たのに
住まいの設計をさせてもらっている
なんとシアワセ者の私
曲がりなりにも社長なので
「いいから描いたとおりに造ってよ!」
と言うのは簡単かもしれません
でも
自分が釘一本まともに打てない分
現場監督や職人さんに少しでも
ラクに作業をしてもらいたいという
気持ちはいつも持っています
形のないものだからこそ
お互いにムリのないところで
歩調を合わせて造っていきたいものです
その割に・・・
図面を描くのが・・・
遅くて・・・すんまそん・・・