土地探しは○○が大事!

みなさんおはこんばんにちは

代表の安東です!

 

今日は午前中のお打ち合わせを終え

調査を依頼されていた敷地を

視察に行ってきました

 

 

ご覧の通り閑静な住宅街の一角にある

非常に素直な更地

 

 

インターネットの不動産サイトには

「上水道」としか表記がありませんが・・・

 

 

敷地内にはキチンと

水道ボックスや最終マスが残されていて

元々はお家が建っていたことが分かります

 

ボックスの中には

水道の引き込み管も確認できたので

給水・排水については

余分なコストがかからないことが

判明して一安心です😚

 

次に注目すべきは

日当たりや風通しについて

 

 

周りのお宅の建ち方から察するに

敷地に対して南北がマッスグなのかと思いきや・・・

 

 

あれ?

意外に冬の太陽が早く沈んじゃうぞ?

 

 

ということで

道路に対して40°くらい

ナナメを向いている土地

ということが判明しました

 

この傾きをしっかりと

確認しておかないと

 

 

どちらの方向から

冬の太陽を迎え入れるのか

そして

どのようにして

夏の太陽をシャットアウトするのか

が定まりません

(注:イラストに深い意味はありません)

 

その他にもこまごまと確認を済ませ

最後の仕上げとして

近所をぐるりとお散歩

 

 

すると

歩いてすぐのところに

公園があると分かったり

 

 

大きな工事車両が

現場までスムーズに通るためには

どのようなルートがいいのかなど

歩いてみるとたくさんのことが分かります

 

ついでに町並みを見て回ることで

「この地域にはどんなお家が

似合うのかなぁ?」

というイメージも膨らんできます

 

「新築だから好き勝手に

やればいいじゃん!」

ではなくて

「お邪魔させてもらいます🙇」

という意識で設計を心がけたいものです

 

そして極み付きは・・・

 

 

上手くいけば

職人さんの駐車場として

使わせてもらえそうなスペースを

近くに発見!!

 

工事が始まると

常時2~3台

 

上棟の時には

10台近い車の留め場が

必要となります

 

ですから「駐車スペース問題」は

町なかになればなるほど

頭を悩ませる事態になります・・・

 

時には月極駐車場を借りることもあり

工事は数カ月に渡るので

それなりの出費が伴うのです

 

このようにネットの情報だけではなく

現地でしか分からないことが

たくさんあるのが土地探し

 

しつこいかもしれませんが

いきなり土地を探し始めるのではなく

設計・施工の視点でアドバイスをしてくれる

設計者を味方につけるところから

始めましょう💡