こんな木 こんな花(3) ユキノシタ

雨が降りますね…!!

雨降りは基礎工事や外構工事、上棟などに影響を与えるので建築を生業とする方々からすると嬉しいことではありません。

 

一方で夜寝るとき、雨が降っていると最近は蛙の声がするので季節を感じることができて嬉しいです。

雨が降るときに蛙が沢山鳴くのは、蛙の全呼吸量のうち何割かが皮膚呼吸で、雨が降る時に活動的になるためだそうです。

 

さて、こんな木 こんな花 第3話は”ユキノシタ”です。

こちらも日陰で咲く植物です。

うさぎの耳を逆さにしたような、とても可愛らしい花が咲きます。

一方、葉はなかなか肉厚、濃色で目立ちます。

こちらユキノシタの葉は天ぷらなどにして食べることができるので、春の味覚としての楽しみ方もできます。

 

そしてこちらがランナー(走出枝)です。

先端部分に子株ができて、根っこが生えて増えていきます。

いつかのブログにも書きましたが、葉とランナーの存在感で、いつか我が家が乗っ取られるのではないかと思ってしまいます。

 

日陰に咲き、グランドカバーとして地面を覆い、綺麗な花を咲かせる植物を求めてユキノシタを植えてみました。

花はとっても儚げで美しいのですが、葉がもう少し小さければと思ってしまいます。やはり植えてみなければ、育ててみなければ分からないものです。

4~10月頃までは次々に新芽が出てくるようで、新芽が食べるに適するようです。木元家のユキノシタを食べたい…!!という方、先着3名くらいまでお申し付け下さい。