「人を大切にする」・・・って?

みなさんおはこんばんにちは

代表の安東です!

 

今日はお久しぶりの雨模様

今年の桜もこの雨が

終わりの合図となるでしょうね😿

 

そんな今日は午後いっぱい

あるオンラインセミナーを

受講していました

 

大人の事情で

詳しく紹介はできませんが

これから訪れる不安定な時代に

我々工務店がどのようにして

生き残っていくか

という内容の経営セミナーです

 

ハッキリ言って

これからの住宅業界は

これまでにないくらいの

大変な時代に入っていきます

 

人口減少により

お施主さんの数が減っていく

 

価格高騰で買い控えが強まる

 

職人さんの高齢化や職離れ

 

若い人が減り

次世代の担い手がいない

 

その上で

高性能化を求められ

法整備も厳しくなる

 

私も色んな人に話を聞くと

今年は勢いが落ちた会社が

やはり多いらしい🤔

 

木楽舎は今のところは

忙しくさせてもらえていますが

来年以降に対しては

緊張感がぬぐえません

 

そんなセミナーの最中

必死で取ったメモ↓

 

 

「ハードではなく人」

と大きく赤字で書いています

 

これはセミナーを通じて

何度も強調されたことで

 

経営を安定させるにせよ

事業承継をするにせよ

新しいことにチャレンジするにせよ

人を大切にできない会社は

残っていくことはできない

 

という意味です

 

奇しくもこれは

一昨日のブログで書いたこと

ピッタリと合致するので

あながち私の感覚は

そんなにズレてはなさそう😅(笑)

 

・・・というか

自分は「人を大切にする」なんて

偉そうに語ることが

できる社長なのか・・・?

という自問自答が頭をグルグル💦

 

ただでさえ転職組で

建築の勉強は30代になってから

 

先代の息子だからという

ザ・世襲スタイルで継いだはいいが

 

実力・経験ともに

木楽舎メンバーでは最低ランク

 

そんな自分が

「人を大切に」だなんて

おこがましくはないかい・・・?と・・・

 

かの山本五十六大将の

やってみせ

言って聞かせて

させてみせ

ほめてやらねば

人は動かじ

という名言がありますが

本当にそう感じます

(自分がそうだし・・・)

 

だとすれば

まずは自分がいろいろと

場数を踏むのがスジ

だと思うのです🤔

 

とカッコをつけましたが

建築の仕事って

ホント~~~に大変💦

 

・集客や営業活動

・お施主さんとのプランニング

・建築デザインの検討

・建築用図面の作成

・建築許可や補助金の申請

・建築費用の見積もりと予算管理

・現場の管理

・金融機関との連絡調整

・出入金の管理

・アフターメンテナンス

 

まだまだありますね😅

 

一週間のあいだ毎日

違うことをしている感じ(笑)

 

「社長なんだから

もっと他のメンバーに

仕事を振りなよ」

と言われるかもしれませんが

 

やっぱり

その仕事の大変さを知らないと

人にあーだこーだ言えない

思うので

できるだけ自分でやる!

(いつまでもあーだこーだとは

言えない気がしますが・・・性格的に・・・)

 

だって私は知ってしまったのです

効率を度外視して

ガムシャラに動くことで

やってくるステキな瞬間を・・・

 

 

こんな喜びを

木楽舎に関わる人々すべてに

味わってもらえるように

精進あるのみです

 

そしていつか本当の意味で

「人を大切に」できる社長に

なっていきたいと思います